〜 Menu 〜
利益相反マネジメント
安全保障輸出管理
教員研修
学園一貫教育研究集会
学部長室
こんな時には
各種リンク
|
トップページ >> 学内実験研究実施審査>>日本女子大学 遺伝子組換え生物等に関する委員会
日本女子大学
遺伝子組換え生物等に関する委員会
(組換え生物委員会)
遺伝子組換え生物については、生物の多様性の保全と人の健康への影響を考慮しつつ、安全に取り扱う必要があります。その安全性の確保を目的として、2003年に「遺伝子組換え生物等の使用等の規則による生物の多様性の確保に関する法律」(カルタヘナ法)が制定、公布されました。遺伝子組換え生物等に関する実験等(以下「組換え生物実験」)は、この法律を遵守して行う必要があります。そこで、本学における組換え生物実験の安全を確保するために、「日本女子大学における遺伝子組換え生物等の使用等に関する規則」(最新の改正は2015年3月3日)が制定され、この規則のもとに本委員会が設置されました。
本学における組換え生物実験については、事前に本委員会による審査を受けた上で、学長の承認を得る必要があります。組換え生物実験等を計画している場合は、事前に遺伝子組換え実験申請書(様式は以下からダウンロード)を記入し、安全主任者まで提出して下さい。
2024年度 組換え生物委員会
委 員 長:和賀 祥 (理学部・化学生命科学科)
安全主任者:富永 達矢 (家政学部・食物学科)
関本 弘之 (理学部・化学生命科学科)
カルタヘナ法と関連法規並びにその運用等に関する詳細については、文部科学省の以下のWebページをご覧下さい。
【文部科学省HP】ライフサイエンスにおける安全に関す取組みページ:http://www.lifescience.mext.go.jp/bioethics/anzen.html |
|
事 項 |
Word |
Excel |
PDF |
→日本女子大学における遺伝子組換え生物等の使用等に関する規則 |
|
|
● |
→現在本学で実施されている遺伝子組換え生物等を用いた実験
|
|
|
● |
→現在本学で稼働中の遺伝子組換え実験室一覧
配置図 |
|
|
●
● |
▼書類ダウンロード |
→様式1 遺伝子組換え生物実験申請書
|
● |
|
● |
→様式2 遺伝子組換え生物実験室承認申請書
|
● |
|
● |
→様式3 遺伝子組換え生物等の保管・運搬届出書 |
● |
|
● |
→様式4 遺伝子組換え生物等の輸出の際の表示 |
● |
|
● |
→様式5 遺伝子組換え生物実験終了(中止)報告書
|
● |
|
● |
|