| 
		
		
		■ | A1.ログインID、パスワードについて | 
	
		|  | 学術研究データベースへのログインIDおよびパスワードはJASMINEアカウントのユーザーID、パスワードです。 通常本学学内LANに接続されたPCへのログイン時、JASMINEメール利用時に入力しているIDおよびパスワードでログインしてください。
 
 | 
	
		| ■ | A2.本学以外(自宅等)からのデータ入力はできますか。 | 
	
		|  | インターネットに接続されているPCであればどこからでも入力できます(マッキントッシュを除く)。 
 | 
	
		| ■ | A3.氏名変更、職名変更はどのように依頼すればいいのですか。 | 
	
		|  | 氏名表記については、人事的なデータと整合性をもたせるようにしています。 改姓・改名および通称名の使用については、これまでどおり人事課に申請すれば、後日データベースにもその変更が反映されます。
 職名変更については、教授会等での承認後、随時変更される予定です。
 ただし、データベースはホームページ上での公開時の文字化けを防ぐため、JIS第二水準までの漢字表記となりますので、ご了承ください。
 
 | 
	
		| ■ | A4.氏名表記が人事課に提出したものと異なります。 | 
	
		|  | 学術研究データベース上に表示される氏名等は、ホームページ上での公開時の文字化けを防ぐため、JIS第二水準までの漢字表記となります。ご了承ください。 これ以外の誤記等ありましたら人事課までご連絡ください。
 
 | 
	
		| ■ | A5.氏名の英語表記はどうなっていますか。 | 
	
		|  | Rresearchmapへのデータ提供に際し、氏名英語表記についてresearchmapより表記方法統一の依頼がありました。そのため、各位の氏名英語表記について下記のとおり修正しております。 
 《氏名英語表記例》
 目白 花子
 MEJIRO Hanako
 
 |