募集(研究助成・奨学金・研究生等)
◆e-Rad(府省共通研究開発管理システム)対象の事業案内について
平成20年1月より運用開始のe-Rad対象の事業につきまして、現在募集中の事業一覧が下記URLに掲載されております。所属研究機関の承認が必要な事業は、締切2週間前までに申請書を研究支援課(内線3274)まで
ご提出願います。
URL:http://www.e-rad.go.jp/
◆平成25年度国立民族学博物館共同研究計画の募集について
詳細は、http://www.minpaku.ac.jp/research/activity/project/iurp/index
をご覧ください。
◆第11回(2013年度)「スポーツ研究助成事業の募集について
応募締切 平成25年3月29日(金)
詳細は、http://www.kozuki.or.jpをご覧ください。
◆奈良先端科学技術大学院大学産官学連携推進本部
コーディネータの募集について
応募締切 平成25年2月22日(金)必着
問合せ先 国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学
産官学連携推進本部 久保 研究協力課 近藤
TEL:0743-72-5930 FAX:0743-72-5015
e-mail:kubo@rsc.naist.jp
▲Page
Top
お知らせ(学会・シンポジウム等・公開講座等)
◆IDE高等教育研究フォーラムの開催について
開催日程 平成25年3月21日(木)13:30〜16:30
場 所 学術総合センター2階会議室
テ ー マ 「内からの大学教育改革」
詳細は、http://www.ide-web.net/をご覧下さい。
◆文部科学省 科学研究費新学術領域研究「ゲノム支援」公開シンポジウム
の開催について
開催日程 平成25年2月19日(木)
場 所 京都大学 芝蘭会館
テ ー マ 「次世代ゲノム科学の最前線」
お問合せ先 「ゲノム支援」遺伝研事務局
TEL:
055-981-6856 FAX:055-981-6855
e-mail:genome-sec@nig.ac.jp
◆科学技術政策研究所講演会について
開催日程 平成25年2月28日(木) 10:00〜12:00
場 所 新霞ヶ関ビル
テ ー マ 「ジェンダーでみる理工系学部への進学〜現状と課題〜」
申込締切 平成25年2月25日 17:00
問合せ先 科学技術政策研究所 第1調査研究グループ
TEL:03-3581-2395 e-mail:katomaki@nistep.go.jp
◆信州大学農学部国際シンポジウムの開催について
開催日程 平成25年2月27日(水) 13:00〜17:30
場 所 信州大学農学部
詳細は、
http://www.shinshu-u.ac.jp/project/tenuretrack/news/2013/02/012966.php
をご覧下さい。
◆京都工芸繊維大学 KIT男女共同参画推進センター キックオフセミナーの
開催について
開催日程 平成25年2月22日(金) 13:30〜16:30
場 所 京都工芸繊維大学
詳細は、http://www.kit.ac.jpをご覧下さい。
◆東北大学「杜の都ジャンプアップ事業 for2013シンポジウム2012
-女性研究者の輝く東北を目指して-」の開催について
開催日程 平成25年2月28日(木)13:00〜16:00
場 所 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール会議室
お問合せ先 東北大学総務部総務課
TEL:
022-217-4811 FAX:022-217-5906
e-mail:danjyo@bureau.tohoku.ac.jp
▲Page
Top
※上記内容についての問合せ先:研究支援課(内線3275) |