Office 365 ライセンス概要・アプリのインストール手順
@個人PC向けライセンス: StudentAdvantage/TeacherAdvantage |
A学内(大学資産)PC向けライセンス: EES(Enrollment for Education Solutions) |
|
対象者 | 全学生(非正規生含む)、全教職員(非常勤含む) | 専任教職員 |
インストール方法 |
「Office365」にサインイン後、 ダウンロード・インストールできます。 ★インストールマニュアル |
以下のフォームより申請頂き、 メディアセンターにてメディアを貸出します。(専任のみ) ★申請フォーム ※提供可能メディア(詳細は申請フォームページでご確認ください): ・Officeソフト ・Windows10/11 Education(Enterpriseと同等のエディション) へのアップグレード権。 (PCにはベースとなるOSがインストールされている必要があります。) ・VisualStudio Professional |
インストール可能 な台数 |
PC(Windows、Mac):5台 スマートフォン:5台 、 タブレット:5台 計15台まで |
所有する端末(公費購入の学内PCのみ)の台数に応じる |
インストール可能 な端末 |
Windows、Mac、Andoroid、iOS ※本学資産・私物かは問わない ※Chromebookなど一部の端末では、 デスクトップ版アプリが非対応ですのでご注意ください。 |
Windows、Mac |
認証について | 30日に1度、自動認証(インターネット接続が必要) | 初回起動時のみライセンス認証(インターネット接続が必要) |
利用期間 |
在学・在職期間中のみ。卒業・退職後は認証ができないため、利用できなくなります。 参考:生涯メールについて |
※詳しい使い方はMicrosoftサイトまたは「office 365 ユーザーマニュアル 」で検索してください。
▲ページの先頭へ |