2021年 大学院要覧
175/196
EE73E早稲田大学大学院斁E研究科と日本女子大学大学院斁E研究私Eにおける相互科目履修に関する覚書 早稲田大学大学院斁E研究科と日本女子大学大学院斁E研究科E、「早稲田大学大学院斁E研究科と日本女子大学大学院斁E研究科における相互科目履修に関する協定書」(以下「本協定」とぁE。)第E条第EE基づぁE以下E通り定める、E E.事務手続においては以下E点を老EEする、E E1)本協定第E条に定める願書は、別紙E通りとする、E E2)本協定第E条に定める所定E願書の提E期限は、交流学生、特別聴講生の受E先E大学院 研究科E定めるところによる、E E3)履修希望科目の申請E、単年度毎に行うこととする、E E4)履修科目は、交流学生、特別聴講生の受E先E大学院研究科E定めるところによる、E E5)履修単位E、所属大学院学剁EE認める篁Eとする、E E6)当該年度の交流学生数、特別聴講生数は、原剁Eして両大学大学院研究科双方同数とする、E E.本協定E、当面の間、早稲田大学大学院斁E研究科日本語日本斁Eコースと日本女子大学大学院斁E研究科日本斁E専攻との間で効力を発するもEとする、E E.本協定E事務所管は、早稲田大学においては戸山総合事務センターE文学研究科)、日本女子大学においては教務・賁E課とする、E 平戁E0年1朁E日
允EEペEジ
../index.html#175