2021年 資格課程 履修の手引き
221/302

-217- 年度入学者まで適用「教科に関する科目」≪高校公民(文化学科)≫免許法規定の科目最低修得単位数本学の該当科目赤字は必修()は単位数備考「法律学(国際法を含む。)、政治学(国際政治を含む。)」4以上法学概論(2)政治学概論Ⅰ(2)「社会学、経済学(国際経済を含む。)」4以上社会学原論Ⅰ(2)社会学原論Ⅱ(2)現代経済論Ⅰ(2)現代経済論Ⅱ(2)文化論Ⅴ:比較(2)(年度まで該当)文化論Ⅵ:比較(2)(年度まで該当)現代アジア文化論(2)(年度より該当)比較文化論Ⅰ(2)(年度より該当)比較文化論Ⅱ(2)(年度より該当)「哲学、倫理学、宗教学、心理学」4以上哲学概説Ⅰ(2)哲学概説Ⅱ(2)倫理学Ⅰ(2)倫理学Ⅱ(2)文化思想史Ⅰ:西洋(2)文化論Ⅲ:視覚(2)文化思想史Ⅱ:日本(2)文化学演習Ⅱh(4)(年度まで該当)芸術思想史Ⅰ:日本(2)文化学演習Ⅱq(4)(年度まで該当)芸術思想史Ⅱ:西洋(2)文化論Ⅰ:地域(2)(年度まで該当)日本思想史(2)地域文化研究Ⅰ(2)(年度より該当)地域文化研究Ⅱ(2)(年度より該当)本学所要最低単位36以上≪中学社会(文化学科)≫免許法規定の科目最低修得単位数本学の該当科目赤字は必修()は単位数備考日本史及び外国史6以上日本史学論(2)日本史学方法論(2)東洋史学論(2)東洋史学方法論(2)西洋史学論(2)西洋史学方法論(2)芸術文化史Ⅰ:西洋(2)芸術文化史Ⅱ:日本(2)文化学演習Ⅱn(4)(年度まで該当)地域文化史Ⅰ(2)文化学演習Ⅱa(4)(年度まで該当)地域文化史Ⅱ(2)文化交流史Ⅰ(2)地域文化史Ⅲ(2)文化交流史Ⅱ(2)(年度まで該当)地域文化史Ⅳ(2)視覚文化史Ⅰ(2)視覚文化史Ⅱ(2)地理学(地誌を含む。)4以上地理学の方法(2)人文地理学(2)地誌学Ⅰ(2)地誌学Ⅱ(2)「法律学、政治学」4以上法学概論(2)政治学概論Ⅰ(2)「社会学、経済学」2以上社会学原論Ⅰ(2)社会学原論Ⅱ(2)現代経済論Ⅰ(2)現代経済論Ⅱ(2)文化論Ⅴ:比較(2)(年度まで該当)文化論Ⅵ:比較(2)(年度まで該当)現代アジア文化論(2)(年度より該当)比較文化論Ⅰ(2)(年度より該当)比較文化論Ⅱ(2)(年度より該当)「哲学、倫理学、宗教学」2以上※哲学概説Ⅰ(2)哲学概説Ⅱ(2)※※倫理学Ⅰ(2)倫理学Ⅱ(2)文化思想史Ⅰ:西洋(2)文化論Ⅲ:視覚(2)文化思想史Ⅱ:日本(2)文化学演習Ⅱh(4)(年度まで該当)芸術思想史Ⅰ:日本(2)文化学演習Ⅱq(4)(年度まで該当)芸術思想史Ⅱ:西洋(2)文化論Ⅰ:地域(2)(年度まで該当)日本思想史(2)地域文化研究Ⅰ(2)(年度より該当)地域文化研究Ⅱ(2)(年度より該当)本学所要最低単位28以上※いずれか選択必修・「日本史学論」「日本史学方法論」は現代社会学科提供教職

元のページ  ../index.html#221

このブックを見る