2021年 資格課程 履修の手引き
166/302

-162- 教育実習の履修を希望する者は、教育実習自動登録に先立って2年次4月の授業科目登録期間内に「資格取得予備調査」をWeb履修登録システム上で行ってください。この調査は3年次での本登録を拘束するものではありませんが、教職課程科目履修予定者を把握するために大切な資料です。この時点から明確な自覚を持って教職課程科目の履修を開始するようにしてください。 2)介護等体験の登録手続き「7介護等体験について」を読んでください。 3)教育実習授業科目登録(3年次)教育実習の履修を希望する者は、2年次11月以降に以下の順で授業科目自動登録のための手続きをする必要があります。 ①「教育実習ガイダンス」、「介護等体験説明会(中高)」(11月開催)に出席する。 ②「教育実習希望票」、「介護等体験申請書(中高)」(11月中旬締切)を提出する。 ③学科長、教育実習担当者よりガイダンスを受ける。 ④学科より教育実習履修のための面接等を受けた後、許可となる。 ⑤4月始業日に教育実習履修の許可者掲示を確認する。 ⑥やむを得ず登録変更を希望する場合は、前期の授業開始の前日16:30までに学科の教育実習担当者、資格教育課程指導室へ申し出ること。 ⑦掲示された許可者は授業科目「教育実習Ⅰ~Ⅲ(3年次)」、「栄養教育実習(3年次)」が自動登録される。Web履修登録画面で正確に科目が登録されているか、各自確認する。これをもって登録とする。 授業科目登録及び変更は、前期の授業開始日以降、いかなる理由があっても受け付けません。 4)教育実習授業科目登録(4年次)教育実習の参加条件となっている科目を修得済で、なおかつ「教育実習Ⅰ~Ⅲ(3年次)」、「栄養教育実習(3年次)」に合格した者に限り、次年度に授業科目「教育実習Ⅰ~Ⅲ(4年次)」、「栄養教育実習(4年次)」が自動的に登録されます。必ず各自が、Web履修登録画面にて確認してください。(ただし、科目等履修生は所定の手続きを行ってください。) 5)健康診断について教育実習の履修を希望する者は、4月に実施の定期健康診断を必ず受診してください。また、今年度介護等体験、教育実習に参加する学生は胸部エックス線を受検し、かつ麻しんの抗体を有していることを確認するための書類を所定の期日までに提出してください。再検査等の指示がある場合はこれに応じ、健康状態を確認してください。 6)教育実習・介護等体験費納入指定された年次、期間に所定の教育実習・介護等体験費を経理課に納入してください。これらの費用を納入しない場合は、教育実習及び介護等体験に参加することができません。また、一旦納入したものは返金しません。 (経理課窓口受付時間月~金:9:00~16:00土:9:00~11:30) ※介護等体験費は、中学校教諭免許状取得希望者のみ徴収します。

元のページ  ../index.html#166

このブックを見る