-91- 目 教育実践に関する科列 系 備 考 教職実践演習(小) 教職実践演習(小中) 単位数 期 必2 後期 必2 後期 4 4 小学校免許取得希望者対象 「教育実習Ⅳ(小)または教育実習Ⅳ(小)(特別教育実習)+教育実習Ⅴ(小)または教育実習Ⅴ(中)」(2021年度入学者適用)、「教育実習1(小)+教育実習2(小)または教育実習2(小)特別教育実習または教育実習2(中)」(2022年度以降入学者適用)を履修中または履修後でなければ履修不可 「教育実習Ⅳ(小)または教育実習Ⅳ(小)(特別教育実習)+教育実習Ⅴ(小)または教育実習Ⅴ(中)」(2021年度入学者適用)、「教育実習2(小)または教育実習2(小)特別教育実習または教育実習2(中)」(2022年度以降入学者適用)を辞退または不合格等の理由により、その単位を修得するに至らなかった場合(履修中の場合にあっては、辞退または不合格等により単位を修得するに至らないことが確定した時点で期首に遡って)、登録を削除する。 小学校・中学校免許取得希望者対象 「教育実習Ⅳ(小)または教育実習Ⅳ(小)(特別教育実習)+教育実習Ⅴ(小)または教育実習Ⅴ(中)」(2021年度入学者適用)、「教育実習1(小)+教育実習2(小)または教育実習2(小)特別教育実習または教育実習2(中)」(2022年度以降入学者適用)を履修中または履修後でなければ履修不可 「教育実習Ⅳ(小)または教育実習Ⅳ(小)(特別教育実習)+教育実習Ⅴ(小)または教育実習Ⅴ(中)」(2021年度入学者適用)、「教育実習2(小)または教育実習2(小)特別教育実習または教育実習2(中)」(2022年度以降入学者適用)を辞退または不合格等の理由により、その単位を修得するに至らなかった場合(履修中の場合にあっては、辞退または不合格等により単位を修得するに至らないことが確定した時点で期首に遡って)、登録を削除する。 ◆* ◆* 【【教教育育実実習習参参加加条条件件】】取取得得すするる免免許許状状にによよりり、、以以下下のの条条件件ととすするる。。 ((小小)) 22年年次次終終了了ままででにに下下記記のの①①かからら③③をを履履修修済済みみののこことと。。 ((小小中中)) 22年年次次終終了了ままででにに下下記記のの①①かからら③③をを、、33年年次次終終了了ままででにに④④をを履履修修済済みみののこことと。。 すするる際際のの履履修修条条件件】】 授 業 科 目 名 ①「教職基礎論(小)」又は「教職基礎論(幼小中高)」2単位、「教育学概論(小)」又は「教育学概論(小中高)」2単位、「カリキュラム論(小)」又は「カリキュラム論(小中高)」2単位、「教育方法・技術(小)」又は「教育方法・技術(情報通信技術の活用含む)(小中高)」2単位 ②初等教科教育法よりいずれか3科目(6単位) ③「学校インターンシップⅠ」1単位 ①「教職基礎論(小)」又は「教職基礎論(幼小中高)」2単位、「教育学概論(小)」又は「教育学概論(小中高)」2単位、「カリキュラム論(小)」又は「カリキュラム論(小中高)」2単位、「教育方法・技術(小)」又は「教育方法・技術(情報通信技術の活用含む)(小中高)」2単位 ②初等教科教育法よりいずれか3科目(6単位) ③「学校インターンシップⅠ」1単位 ④「社会・地理歴史科教育法」2単位または「社会・公民科教育法」2単位のうちいずれか2単位 注注 【【教教育育学学科科以以外外のの学学生生がが小小学学校校免免許許取取得得ののたためめのの「「教教科科及及びび教教科科のの指指導導法法にに関関すするる科科目目((各各教教科科のの指指導導法法((情情報報通通信信技技術術のの活活用用をを含含むむ。。))))」」をを履履修修教育学科以外の学生の受講については、下記の①から④すべての条件を充たす者に限る。受講希望者多数の場合(1科目につき5名まで)は、教育学科にて人数調整を行う。履修希望者は、所定の方法により、履修登録手続きを行うこと。 ①教員志望で教職につく意志が強固であり、教員採用試験を受験予定の者。 ②2年次11月の教育実習ガイダンス(中高)に出席し、所属学科より教育実習(中高)の履修を許可された者。現2年次学生においては、今年度11月の教育実習ガイダンス(中高)への出席を書面にて誓約し、所属学科より暫定的に教育実習(中高)の履修を許可された者。 ③中高免許に加えて小学校免許取得のための科目履修を所属学科より許可された者。現2年次学生においては、中高免許に加えて小学校免許取得のための科目履修を所属学科より暫定的に許可された者。 ④中高免許に加えて小学校免許取得のための科目履修を教育学科より許可された者。 開講年次 担当者 土上智子 荻田哲男 久保寺浩 履履修修方方法法 ・ ◆印は卒業するために必要な単位に含めない授業科目です。 ・ 教育学科以外の学生が履修を希望する場合は、事前に教育学科に確認してください。 ・ *印は、科目等履修生は本学卒業者、本学大学院修了者または本学大学院在学生に限る。
元のページ ../index.html#93