2024年 資格課程 履修の手引き
131/134

-129- 選 択 ◆…卒業するために必要な単位に含めない科目 ◇…教育学科を除き、卒業するために必要な単位に含めない科目 〇…人数制限の可能性もありうる 履修方法 ・選択科目は社会教育特講の中からⅠ、Ⅱ、Ⅲの分類にかかわらず、合計8単位履修すること。 ただし、反復履修によって得られた単位数は上記の単位に数えられません。 ・規定科目「生涯学習概論」については※1の3科目の中から4単位必修。 ・規定科目「社会教育演習、社会教育実習又は社会教育課題研究のうち、一以上の科目」については※2の3科目4単位必修。 現代経済論Ⅰ 現代経済論Ⅱ 社会スポーツ・レジャー論Ⅰ 社会スポーツ・レジャー論Ⅱ 授 業 科 目 名 単位数 期 選2 前期 選2 後期 選2 前期 選2 後期 2~ 金明中 2~ 大沼義彦 2~ 大沼義彦 開講年次 担 当 者 2~ 金明中 現代社会学科・教育学科・文化学科と共通 現代社会学科・教育学科・文化学科と共通 現代社会学科と共通 現代社会学科と共通 備 考

元のページ  ../index.html#131

このブックを見る