2024年 資格課程 履修の手引き
108/134

-106- 選 択 必 修2系列以上にわたり2科目以上8単位以上を履修することⅠⅠ 生涯学習概論 博物館概論 博物館経営論 博物館資料論 博物館資料保存論 博物館展示論 博物館教育論 博物館情報・メディア論 博物館実習 博博物物館館にに関関すするる科科目目 規定科目 系 列 文化史 本学の該当科目 西洋住居史 日本住居史 日本服飾文化史Ⅰ 日本服飾文化史Ⅱ 西洋服飾文化史Ⅰ 西洋服飾文化史Ⅱ 日本風俗史 日本文化史-1 日本文化史-2 地域文化史Ⅲ 地域文化史Ⅳ 視覚文化史Ⅰ 視覚文化史Ⅱ 文化交流史Ⅰ 文化交流史Ⅱ 文化論Ⅰ:地域 国際文化基礎論 文化論Ⅴ:比較 比較文化史Ⅰ 比較文化史Ⅱ 現代生活論Ⅲ 現代生活論Ⅳ 身体メディア論 現代文化論 世紀末文化論 アメリカの人種・エスニシティ・ジェンダー フランス文学と文化 中国古典文化論 映像文化論 K-カルチャー論 ドイツ語圏の文化 単位数 本学の該当科目 2 ▲ 2 ▲ 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 文化学科の学生に限り履修できる 2 国際文化学科の学生に限り履修できる 2 2 2 2 2 2 ▲ 2 ▲ 2 ▲ 2 ▲ 2 ▲ 2 ▲ 2 ▲ 2 ▲ 2 ▲ 単位数 単位数 備 考 2023年度まで開講 2023年度まで開講 2022年度まで開講 2022年度まで開講 2023年度まで開講 2023年度まで開講 備 考 2 2 博物館概論 2 博物館経営論 2 博物館資料論 2 博物館資料保存論 2 博物館展示論 2 博物館教育論 2 博物館情報・メディア論 3 博物館実習 計 19 生涯学習概論 生涯学習概論Ⅰ 生涯学習概論Ⅱ 本学修得単位数計 文化学科の学生に限り履修できる 2022年度まで開講 2 ◆ 「生涯学習概論」、「生涯学習概2 2 2 ◆ 2 ◆ 2 ◆ 2 ◆ 2 ◆ 2 ◆ 2 ◆ 3 ◆ 19 論Ⅰ」、「生涯学習概論Ⅱ」のうち1科目を選択必修。 「生涯学習概論Ⅰ」、「生涯学習概論Ⅱ」においては、人間社会学部の学生優先。

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る