2023年 資格課程 履修の手引き
244/254

-240- 系列 授 業 科 目 名 単位数 期 開講 年次 担 当 者 備 考 言語と心理 心理学 選2 前(後) 1~ (前)石井辰典 (後)大塚秀実 教養科目と共通 学校カウンセリング基礎論(幼小中高) 選2 前(後) 3 (前)守部碧 (前)安藤朗子 (前)井上信子 (後)井上信子 (後)岡本吉生 児童学科・教育学科・教職と共通 前期安藤クラスは児童学科の学生に限り履修できる、児童学科幼稚園免許取得希望者は前期安藤クラスを履修することが望ましい◇ 前期井上クラスは教育学科と共通、前期井上クラスは教育学科指定クラス、教育学科の学生は校種にかかわらず前期井上クラスを履修すること 児童学科の学生は◇ 児童学科・教育学科の学生以外◆ 学校カウンセリング基礎論(幼) 選2 3 2018年度入学者より適用 児童学科と共通 2022年度より閉講 ◇ 学校カウンセリング基礎論(中高) 選2 3 教職「学校カウンセリング基礎論(中高)」と共通 2022年度より閉講 ◆ 児童青年心理学と近接分野 選2 前期 1~ 井上信子 教育学科と共通 旧「生涯発達と臨床心理学」(2019年度より2020年度開講まで) 学習・言語心理学Ⅱ 選2 後期 2~ 麦谷綾子 心理学科と共通 2018年度入学者より履修可 言 語 と 教 育 日本語教育方法論1 選2 前期 1~ 堀恵子 ◆ 日本語教育方法論2 選2 後期 1~ 堀恵子 「日本語教育方法論1」履修後が望ましい。 ◆ 日本語教育概論1 必2 前期 1~ 衣川隆生 ◆ 日本語教育概論2 必2 後期 1~ 衣川隆生 「日本語教育概論1」履修後が望ましい。 ◆ 日本語教授法講義1 必2 前期 2・3 衣川隆生 「日本語学概論」「日本語教育概論1」 「日本語教育概論2」履修後でなければ 履修不可。 ◆ 日本語教授法講義2 必2 後期 2・3 衣川隆生 「日本語学概論」「日本語教育概論1」 「日本語教育概論2」履修後でなければ 履修不可。 「日本語教授法講義1」履修後が望ましい。 ◆ 日本語教授法演習1 必2 前期 2~ 田辺和子 「日本語学概論」「日本語教育概論1」 「日本語教育概論2」履修後でなければ 履修不可。 ◆ 日本語教授法演習2 必2 後期 2~ 田辺和子 「日本語学概論」「日本語教育概論1」 「日本語教育概論2」履修後でなければ 履修不可。 「日本語教授法演習1」履修後が望ましい。 ◆ 日本語教育実習 必2 前期 3・4 衣川隆生 濱川祐紀代 三原裕子 60時間のうち30時間は前期の 授業期間に行い、残り30時間は 5月から8月の集中授業で行う (事前事後指導を含む)。 前年度に日本語教育実習予備登録者に限る。 欄外の履修条件を参照。 ◆

元のページ  ../index.html#244

このブックを見る