2025年 大学院要覧
74/200

○被服身体運動科学演習Ⅱ期ΔΔΔΔΔΔΔΔ☆☆☆☆☆☆選択*2講義前期必修開講系列(前)教授 内村理奈 (後)教授 森理恵-72-講義・演習・実験・実習の別授 業 科 目授業科目名消費生活特論I消費生活特論II消費生活論演習I消費生活論演習II被服身体運動科学特論Ⅰ○被服身体運動科学特論Ⅱ被服身体運動科学演習Ⅰ○衣生活科学特論I○衣生活科学特論II衣生活科学特論III○生活文化特論I生活文化特論II○生活文化特論III○特別研究*印は選択必修12単位以上履修すること。☆印は反復履修することができる授業科目を示す。Δ印は教職専修免許中学校・高等学校『家庭』の規定科目に該当する。開講欄の○印は2025年度開講特別研究は修士論文が合格した期に単位が付与される。単位数*2講義前期2演習後期2演習後期*2講義前期准教授*2講義前期准教授2演習後期准教授2演習後期准教授2講義前期2講義後期4実習通年2講義後期講師(兼任)泉光世2講義後期2講義前期講師(兼任)平芳裕子10担当者名小川哲也小川哲也小川哲也小川哲也教授講師(兼任)榎本一郎村瀬浩貴教授講師(兼任)横井孝志持丸正明教授教授教授内村理奈榎本一郎松梨久仁子教授准教授准教授横井孝志小川哲也西原直枝隔年隔年 隔年隔年隔年隔年隔年隔年集中授業5/10、5/17、5/24、5/31、6/7、6/14集中授業9/27、10/4、10/11、10/25、11/1集中授業11/8、11/22、11/29、12/6、1/102年次が履修すること森のみ2025年度前期休講備考

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る