政政政政会福育理学学文会祉理学研究専学 科養科(目的) 第 1 条 この規程は,日本女子大学学則(以下「大学学則」という。),日本女子大学通信教育部規程(以下「通信教育部規程」という。)及び日本女子大学大学院学則(以下「大学院学則」という。)に定めるもののほか,日本女子大学が授与する学位について必要な事項を定めることを目的とする。 (学位・専攻分野の名称) 第 2 条 本学において授与する学位は,学士,修士及び博士とし,その学位の専攻分野の名称は,次のとおりとする。 〔学 士〕 家政学部 家政学部 通信教育課程 人間社会学部 食科学部 食科学部 通信教育課程 〔修士・博士〕 家政学研究科 文学研究科 人間生活学研究科 人間社会研究科 理学研究科 科 学士の学位の専攻分野の名称 修士の学位の 専攻分野の名称 学 政家学 政家学 政家学 家政学 文学 文学 文攻 社会福祉学 学 育教学 会社学 心理学 文学 理学 理建築デザイン研究科 建築デザイン専攻 建築デザイン -4- -181-学 学 学 学 学 文学 文学 文学 社学 社学 教学 心学 理学 理学 国際文化学部 国際文化学科 文建築デザイン学部 建築デザイン学科 建築デザイン 学 学 学 博士の学位の 専攻分野の名称 部 学家児童学科 家被服学科 家政経済学科 家児童学科 家日本文学科 英文学科 科 学史現代社会学科 社会福祉学科 教育学科 心理学科 数物情報科学科 化学生命科学科 部 部 食食科学科 栄養学科 栄食科学科 食科 専児童学専攻 食物・栄養学専攻 被服学専攻 生活経済専攻 日本文学専攻 英文学専攻 攻 史人間発達学専攻 生活環境学専攻 社会福祉学専攻 教育学専攻 現代社会論専攻 心理学専攻 相関文化論専攻 数理・物性構造科学専攻 物質・生物機能科学専攻 学 文学 文学 文術 学学術 社会福祉学 学 教育術 学学 心理学 文学 理学 理日本女子大学学位規程
元のページ ../index.html#183