2023年 大学院要覧
97/212

別期 △△※○日本史特殊研究V-1○日本史特殊研究V-2△△△△△△△△△△△△△△△△△○日本歴史地理特殊研究演習I△△△△△△必修開開講講○日本史特殊研究I-1○○○日本史特殊研究I-2○○日本史特殊研究II-1△△△△△△△△△△○○日本史特殊研究II-2○○△△△△△△△△△△△△△○日本史特殊研究III演習-2○日本史特殊研究III演習-2○日本史特殊研究IV-1○○日本史特殊研究IV-2○○○日本史分野日本史分野日本史特殊研究I-1(日本古代史特論)(日本古代史特論)日本史特殊研究I-2(日本古代史特論)(日本古代史特論)日本史特殊研究II-1(日本古代中世史特論)(日本古代中世史特論)日本史特殊研究II-2(日本古代中世史特論)(日本古代中世史特論)○日本史特殊研究II演習-1○日本史特殊研究II演習-1○日本史特殊研究II演習-2○日本史特殊研究II演習-2○日本史特殊研究III演習-1○日本史特殊研究III演習-1日本史特殊研究IV-1(日本近現代史特論)(日本近現代史特論)日本史特殊研究IV-2(日本近現代史特論)(日本近現代史特論)講義・演習・実験・実習の選別択2講義前期講師(兼任)山家浩樹伊藤寿和伊藤寿和伊藤寿和伊藤寿和藤井雅子藤井雅子藤井雅子藤井雅子吉村雅美吉村雅美吉村雅美吉村雅美井川克彦井川克彦井川克彦井川克彦古川元也古川元也古川元也古川元也2演習後期教授2講義前期講師(兼任)西川武臣古川元也集中講義集中講義文学研究科 史学専攻 本専攻は,大学院教育の高度化・国際化・情報化の社会的要請に基づき,日本史・東洋史・西洋史及び関連諸分野に関わ本専攻は,大学院教育の高度化・国際化・情報化の社会的要請に基づき,日本史・東洋史・西洋史及び関連諸分野に関わる専門知識の習得,理解のための講義科目,自ら課題を発見し,解決するための思考力を培う演習科目,専門的知識や技能る専門知識の習得,理解のための講義科目,自ら課題を発見し,解決するための思考力を培う演習科目,専門的知識や技能により,自身の研究課題とその成果を発表する表現能力・語学力を養う専門科目を置く。 により,自身の研究課題とその成果を発表する表現能力・語学力を養う専門科目を置く。 世界史的な視野から各分野相互の比較史的究明を重視する伝統を踏まえ,日本史分野では,各時代の個人や諸集団の多彩世界史的な視野から各分野相互の比較史的究明を重視する伝統を踏まえ,日本史分野では,各時代の個人や諸集団の多彩な歴史像を明らかにするとともに,その素材となる多様な史料の処理方法を習得する。東洋史分野では,東アジア社会の形な歴史像を明らかにするとともに,その素材となる多様な史料の処理方法を習得する。東洋史分野では,東アジア社会の形成・展開と西アジア近現代史の分析を主軸に,多様な文明をもつアジア諸地域の総合的把握を行う。西洋史分野では,欧米成・展開と西アジア近現代史の分析を主軸に,多様な文明をもつアジア諸地域の総合的把握を行う。西洋史分野では,欧米世界における近代国家の形成過程を多角的側面から考究し,現代欧米社会の根源の究明を目標として,他の諸地域との比較世界における近代国家の形成過程を多角的側面から考究し,現代欧米社会の根源の究明を目標として,他の諸地域との比較や相互連関を総合的に把握する。 や相互連関を総合的に把握する。 博士前期では,グローバルな視点と科学的批判的洞察力をもって,自分の研究分野を客観的・論理的・体系的に探究・考博士前期では,グローバルな視点と科学的批判的洞察力をもって,自分の研究分野を客観的・論理的・体系的に探究・考察する力と,歴史に関わる多様な史料についての情報収集能力・読解力・分析力,そして的確で豊かな表現力を養い,中学察する力と,歴史に関わる多様な史料についての情報収集能力・読解力・分析力,そして的確で豊かな表現力を養い,中学社会科・高校地理歴史科の教員や博物館学芸員として,また広く一般企業においても高い能力を発揮し,社会に貢献する人社会科・高校地理歴史科の教員や博物館学芸員として,また広く一般企業においても高い能力を発揮し,社会に貢献する人材を輩出している。博士後期では,前期で培った調査力・分析力・考察力を更に発展させ,独創的で自立した研究活動を持材を輩出している。博士後期では,前期で培った調査力・分析力・考察力を更に発展させ,独創的で自立した研究活動を持続し,研究成果の発表により学問の発展に寄与する人材を育成する。 続し,研究成果の発表により学問の発展に寄与する人材を育成する。 〔1〕授業科目表 〔1〕授業科目表 系 系列列 授 業 科 目授 業 科 目授業科目名授業科目名日本史特殊研究III-1日本史特殊研究III-1(日本近世史特論)(日本近世史特論)日本史特殊研究III-2日本史特殊研究III-2(日本近世史特論)(日本近世史特論)○日本史特殊研究IV演習-1○日本史特殊研究IV演習-1○日本史特殊研究IV演習-2○日本史特殊研究IV演習-2○日本史特殊研究V-1○日本史特殊研究V演習-1○日本史特殊研究V-2○日本史特殊研究V演習-2〇日本史特殊研究V演習-1○史料学研究I-1(古記録学特論)○日本史特殊研究V演習-2○史料学研究I-2史料学研究I-1(古記録学特論)○(古記録学特論)○史料学研究II-1史料学研究I-2(古文書学特論)○(古記録学特論)○史料学研究II-2史料学研究II-1(古文書学特論)(古文書学特論)史料学研究II-2(古文書学特論)○日本歴史地理特殊研究I○日本歴史地理特殊研究II○日本歴史地理特殊研究演習II○史料管理学-1担当者名担当者名2講義後期講師(兼任)山家浩樹2講義前期准教授2講義後期准教授2演習前期准教授2演習後期准教授准教授2講義前期2講義後期准教授2演習前期准教授2演習後期准教授2演習後期准教授2講義前期教授2講義後期教授2演習前期教授2演習後期教授2講義前期教授2講義後期教授2演習前期教授2講義後期講師(兼任)西川武臣2講義前期講師(兼任)大西比呂志2講義後期講師(兼任)大西比呂志2講義前期教授2講義後期教授2演習前期教授2演習後期教授-95--95-2講義前期教授備考-84- 単位数講義・期選演習の必択修2講義前期講師(兼任)山家浩樹単位数2講義後期講師(兼任)山家浩樹2講義前期教授2講義後期教授2演習前期教授2演習後期教授2講義前期准教授2講義後期准教授2演習前期准教授2講義前期教授2講義後期教授2演習前期教授2演習後期教授2講義前期教授2講義後期教授2演習前期教授2演習後期教授2講義前期講師(兼任)山本英貴2講義後期講師(兼任)山本英貴2講義前期2講義後期備考藤井雅子藤井雅子藤井雅子藤井雅子吉村雅美吉村雅美吉村雅美吉村雅美差波亜紀子差波亜紀子差波亜紀子差波亜紀子古川元也古川元也古川元也古川元也文学研究科 史学専攻

元のページ  ../index.html#97

このブックを見る