□□□□□ 補補振振替替授授業業□□時時間間割割変変更更・・教教室室変変更更 66□□77□□88□□講講□□-40- 授業の進度や休講による授業回数の不足を補う授業として、補講が行われる場合があります。□その場合、授業担当者が直接指示するほか、JASMINE-Naviで補講の情報をお伝えします。 祝祭日や学校行事などのために生じた授業回数の不足を補うために、あらかじめ決められた振替授業日に授業を行うことがあります。その場合、振替授業の日程については、「Ⅰ□基本情報□学年暦」および「年間行事予定表」のページを参照してください。□詳細については、JASMINE-Naviで振替授業の情報をお伝えします。□時間割、教室等を変更する場合は、JASMINE-Naviに掲示します。学期初めには、特に掲示に注意してください。また、以下のURL(QRコード)からも確認ができます。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
元のページ ../index.html#42