2025年 履修の手引き
350/372

□ -348-□□□□経済理論系、応用・実証系、経営・地域系、生活経済系、生活経営系、公共系の3年次以上開講科目、連携科目 □□入入学学者者受受入入方方針針((アアドドミミッッシショョンン・・ポポリリシシーー))□□□□□家政経済学科は、生活の様々な現状を経済学、家政学、経営学、政治学などの社会科学の手法を使って幅広く学ぶ学科である。専門の学びを通じて、複雑化する様々な社会的課題や経済的課題の解決方法を探り、学んだ知識を行動に生かし、持続可能な社会の構築に貢献できる人物を育成することを目指している。 【求める学生像】□・生活をめぐる様々な社会的課題や経済的課題に興味・関心を持つ人□・経済学、家政学、経営学、政治学な□どの社会科学の領域に関心を持ち、幅□広く学びながら自分の学びの中心とな□る学問領域を見つけていこうとする探□求心のある人□・幅広い視野を持ち、主体的に学ぶ姿勢を持つ人□・社会科学的な知識や考え方を身につ□け、多様な立場の人々の幸せや持続可□能な社会の構築に貢献したいと望む人□

元のページ  ../index.html#350

このブックを見る