□□□□□□□□□□□□□□□□□□履修登録 ドイツ語技能検定試験□□□□□□□□□□□□□□□□□□□(ゲーテ・インスティトゥートドイツ語検定試験)□実用フランス語技能検定試験□□□□□(フランス国民教育省・フランス語資格試験)□□□□□フランス国民教育省認定試験)□A□1□認□□定□□科□□目□ドイツ語中級□ドイツ語中級□フランス語中級□フランス語中級□フランス語中級□中国語中級□中国語中級□韓国語中級□韓国語中級□-31- □単位□□単位□□単位□□単位□□単位□□単位□□単位□□単位□認□定□単位数□□単位□技能審査の種類□3□級□A□2□3□級□A□1□3□級□4□級□3□級□3□級□本学への入学前又は入学後に以下の技能審査に合格又は規定の点数を取得した場合は、以下の科目の単位を修得したものとして認定します。 単位認定された場合は、当該語学科目のa入門、a初級、b入門、b初級、L.L.入門、L.L.初級は履修できません。なお、1年次において以下の科目を単位認定された場合は、1年次でも当該語学科目の中級およびL.L.中級、中級アドヴァンスト(原典購読、コミュニケーション)、上級、集中を履修することができます。 一つの言語につき技能審査1種類のみ認定の申請が可能です。当該言語の他の技能審査に合格しても再度単位認定されません。 単位認定の手続きは毎年4月初旬及び9月上旬に行われます(年2回)。手続きに関する詳細は、JASMINE-Naviで確認してください。 2.独仏中韓科目の単位認定について□中国語検定試験□□□□(汉语水平考试)□ハングル能力検定試験□□□□□□□韓国語能力試験□□
元のページ ../index.html#33