2025年 履修の手引き
246/372

□履□修□の□方□法□基礎科目□-244- □卒業するために履修すべき最低修得単位数□□□科目区分□教養特別講義(必修)□□□□キャリア科目□□□□社会連携科目□外国教養科自由選□ 情報処理□身体運動□学科専門科目□必修□36□心理学研究法□□□、心理学実験Ⅰ□□□、心理学実験Ⅱ□□□、心理学中級演習□□□、特別演習□□□、卒業論文□□□、心理学統計法Ⅰ又は心理学統計法Ⅱ(□)、基礎心理学概説より(□)、人間関係心理学概説より(□)□合□□計□学学科科専専門門科科目目のの選選択択必必修修履履修修のの方方法法□□学科専修科目の心理学中級演習・□~□□、特別演習・□~□□から□単位ずつ□単位を選択必修。□基礎心理学概説から□単位(うち□単位は「心理学統計法Ⅰ又は心理学統計法Ⅱ」を履修すること。)、人間関係心理学概説から□単位を選択必修。□※□所属学科又は所属学科以外の科目(自由選択)の単位について 「「学学科科専専門門科科目目((選選択択))」」において、卒業するために必要な単位数以上の単位を修得した場合は、超えた単位数を自由選択として算入することができます。また、「「JJWWUUキキャャリリアア科科目目」」、、「「JJWWUU社社会会連連携携科科目目」」、、「「英英語語((選選択択))」」、、「「初初修修外外国国語語((選選択択))」」「「情情報報処処理理科科目目((選選択択))」」、、「「身身体体運運動動((選選択択))」」、、「「他他学学部部他他学学科科のの開開講講科科目目」」、、「「資資格格等等にに関関すするる科科目目」」、、「「本本学学のの定定めめるるととこころろにによよりり他他のの大大学学等等ににおおいいてて履履修修ししたた授授業業科科目目」」も自由選択として算入することができます。ただし、卒業するために必要な単位に含めない授業科目(授業科目表の備考欄に◆印のある科目)の単位は除きます。「「教教養養科科目目」」ににおおいいててはは、、卒卒業業すするるたためめにに必必要要なな単単位位数数をを超超ええてて修修得得ししたた単単位位はは、、自自由由選選択択ととししてて算算入入すするるここととががででききまませせんん。。 単位数□1□□2□□語□8□プレゼンテーション・イングリッシュ□□□□、アクティヴ・イングリッシュ□□□□□□□□□~を参照□2□基礎情報処理□□□□2□身体運動Ⅰ□□□□、身体運動Ⅰ□□□□□□□□□~を参照□目□12□系列□、□、□からそれぞれ□単位□選択□34□選択必修科目と選択科目□択□28□所属学科又は所属学科以外の科目□※□125□□履履修修内内容容等等□□

元のページ  ../index.html#246

このブックを見る