2025年 履修の手引き
135/372

□□□□□□□□□□□家政学部 系列□期□フードスペシャリスト履履修修方方法法□□系列「フードスペシャリスト」以外の科目履修は管理栄養士専攻の学生に限ります。□履修については学科の指導に従ってください。□フードスペシャリスト資格に関する履修については学科の指導に従ってください。□◆印は卒業するために必要な単位に含めない授業科目です。□※□□□□年度入学者までは、卒業するために必要な単位に含めない授業科目です。 -133- 授□業□科□目□名□フードスペシャリスト論□食品鑑別演習□フードコーディネート論□食糧経済□フードデザイン論□食文化論(歴史)□食文化論(調査)□単位数□選□□選□□選□□選□□選□□選□□選□□開講年次□前期□□□前期□□□前期□□□前期□□□小林富雄□後期□□□後期□□□後期□□□伊藤美穂□担□当□者□□□□□年度入学者まで適用□□□□□年度休講□□□□□年度入学者まで適用□□□□□年度休講□□□□□年度入学者まで適用□□□□□年度休講□食専「フードシステム論」と合同授業□□□□□□□□□□□年度入学者まで適用□□□□□年度休講□旧食文化論Ⅰ□隔年□□□□□年度休講□旧食文化論Ⅱ□隔年□□備□□考□◆□◆□◆□※□◆□※□※□

元のページ  ../index.html#135

このブックを見る