2024年 履修の手引き
198/354

-196- ■⑧ 系列「特別演習」の『地理学特別演習-1』『地理学特別演習-2』を履修する者は、前年度までに『地理学の方法-1』および『地理学の方法-2』の単位を修得するか、または本年度『地理学の方法-1』および『地理学の方法-2』を同⑨ 系列「特別演習」の『宗教学特別演習-1』『宗教学特別演習-2』を履修する者は、前年度までに『宗教学の方法-1』および『宗教学の方法-2』の単位を修得するか、または本年度『宗教学の方法-1』および『宗教学の方法-2』を同■■■■■■卒業論文■■■■時に履修しなければなりません。■時に履修しなければなりません。■⑩■ ■ ■年度入学者より適用の、系列「特別演習」の『歴史表象特別演習-1』『歴史表象特別演習-2』を履修する者は、前年度までに基礎科目外国語の卒業要件単位である■■単位に加えて、ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語の『中級』以上(『中級アドヴァンスト(原典講読)』または『中級アドヴァンスト(コミュニケーション)』4単位を含めることを推奨)を4単位修得済みか、同時に履修しなければなりません。原則として同一の外国語を履修するものとします。 ⑪■ ■■■年度入学者までは、『基礎演習Ⅱ-1』『基礎演習Ⅱ-2』『基礎演習Ⅱ-3( ■■■年度まで開講)』の中より4単位以上修得すること。■下記の授業科目の単位をすべて修得していない学生は、卒業論文の題目を登録することができません。■基礎演習Ⅰ-1・基礎演習Ⅰ-2■4単位■基礎演習Ⅱ-1・基礎演習Ⅱ-2■4単位■( ■■■年度入学者までは基礎演習Ⅱ-1、基礎演習Ⅱ-2、■基礎演習Ⅱ-3( ■■■年度まで開講)の中から4単位)■日本史概説-1・日本史概説-2■■4単位■東洋史概説-1・東洋史概説-2■■4単位■西洋史概説-1・西洋史概説-2■■4単位■■なお、編入学者は別途史学科研究室の指示に従ってください。■▲印の科目の履修は史学科の学生に限ります。■※■ ■■■年度までに履修した場合は、他学科科目の扱いとなります。■

元のページ  ../index.html#198

このブックを見る