2023年 履修の手引き
228/420

-226- 22002233年年度度 住住居居学学科科 居居住住環環境境デデザザイインン専専攻攻 専専門門教教育育 開開講講授授業業科科目目一一覧覧 必必 修修 科科 目目 選選 択択 科科 目目 前前 期期 後後 期期 前前 期期 後後 期期 科科 目目 名名 単単位位 科科 目目 名名 単単位位 科科 目目 名名 単単位位 科科 目目 名名 単単位位 11 年年 次次 専門科目への導入としての基礎的な科目で構成されています。生活者の視点を基本に置きながら、空間デザイン基礎や基礎製図などのデザイン・設計系の科目から構造などの技術的な科目まで多岐にわたる科目があります。 建築数学基礎 2 力と形 4 空間デザイン基礎 1 絵画デッサン 1 住居構造 2 建築物理基礎 2 日本住居史 2 住居計画 2 基礎製図Ⅰ 2 西洋住居史 2 図学 2 フィールドスタディ(農業・農村) 2 基礎製図Ⅱ 2 22 年年 次次 前期は1年次同様に基礎的な共通科目を学びますが、後期にはより専門性の高い科目を学びます。 住生活および居住環境に関わるさまざまな問題を理解し、知識を広めます。 構造力学1 2 構造力学2 2 消費生活論Ⅰ 2 まちづくり基礎演習 2 住生活学 2 建築設備Ⅰ 2 建築構造 2 建築総合演習 2 住居環境 2 建築材料 2 住環境計画 2 異分野連携実践演習 2 コンピュータデザインⅠ 2 住居・建築管理 2 設計製図 2 バリアフリーデザイン論 2 日本建築史 選必2 建築設計Ⅰ 2 生活環境安全論 選必2 建築計画 選必2 西洋建築史 選必2 住宅政策 選必2 33 年年 次次 2年次の専門的な科目での理解に加えて、それらを分析し、発展的に居住環境をデザインする力を身につけます。各人の興味と適性に対応した多彩な科目が開講されています。 建築構法 2 建築施工 2 調査分析法 2 調査分析法 (2) 都市計画 選必2 建築法規 2 構造デザイン演習 2 建築設計Ⅲ 2 インテリアデザイン 選必2 住居・建築学演習1 2 建築環境工学 2 建築と社会 2 ランドスケープデザイン 選必2 福祉環境論 選必2 建築設計Ⅱ 2 建築設備Ⅱ 2 福祉環境演習 選必2 近代建築デザイン論 選必2 コンピュータデザインⅡ 2 生活プロダクトデザイン 2 インテリアデザイン演習 選必2 地域施設計画論 2 環境・設備演習 4 住宅・建築経済 選必2 44 年年 次次 専門性の高い科目と4年間の集大成としての卒業論文・卒業制作から構成されています。卒業論文・卒業制作では、それぞれの学生が独自の視点から問題に取り組み、各々の専門を切り開くべく取り組みます。 住居・建築学演習2 4 建築設計Ⅳ 3 卒業論文・卒業制作 4 各開講科目の履修要件等については、授業科目表とその履修方法を確認してください。 ◇系列「家政学関連」の科目は記載されておりません。

元のページ  ../index.html#228

このブックを見る