2023年 履修の手引き
195/420

-193- 子子どどももたたちちのの未未来来をを育育むむここととをを学学びびななががらら、、自自ららもも人人間間ととししてて大大ききくく成成長長ししまますす児童学科では、「子どもを観察し、子どもから学ぶ」という教育方針のもと、カリキュラムを構成しています。子どもと実際に触れ合いながら学ぶということを、考えてもらうための実践的な取り組みも含む授業を通して、子どもの発達を保障する重要性と、子どもを受容し、理解していくことを学んでいってください。また、児童学科スタッフの専門領域は、大きくわけると心理・教育・健康・文化・社会と多岐にわたります。教員それぞれの専門性を活かし、子どもに関わる理論を学ぶ授業も重視しています。「児童学」は、さまざまな学問領域から「子ども」へのアプローチがなされる学問です。児童学を学ぶことで、子どもへの深い理解を通して自分自身と向き合い、新しい自分を発見していってください。 教教員員免免許許のの取取得得ににつついいてて児童学科では、所定の科目を履修することによって、幼稚園、もしくは、中高(家庭)の教員免許を取得することができます。実際に教員免許を取得することをはっきりとした目標に定めるのは、教育実習履修に関する面接を実施する2年次の秋になります。それまでに「教職基礎論」をはじめとする教職に関わる授業の履修をしながら、自らが「教員になる」ということについて考えてみてください。それには、幼稚園や小学校でのティーチングアシスタントやボランティアなどに参加し、大学生活の早いうちに現場に何らかのかたちで関わることを経験するとよいでしょう。教員免許取得のためには、面接・事前事後指導への出席をはじめとして、履修上、義務付けられている多くの手続きがあります。これらの出席及び履修状況によっては、免許取得ができない場合があります。認認定定絵絵本本士士資資格格ににつついいてて「認定絵本士」とは、絵本とその出版、子どもの読書活動に関する専門的な「知識」と、絵本を用いた多様な活動を展開するための「技能」を身につけ、絵本を深く理解するための「感性」を養ったことの証として、絵本専門士委員会(国立青少年教育振興機構)が認定する資格です。認定後は、幅広い知識や技能等を活かし、地域や職場で、絵本の魅力や可能性を伝え地域の読書活動を充実させる役割が期待されます。児童学科では、指定された科目を履修することで、在学中に「認定絵本士」の称号を得ることができます。ただし、養成人数に上限があるため、希望者が多数の場合には選考を行います。また、学修の状況によっては、資格が取得できない場合があります。詳細については、1年次前期に学科で実施するガイダンスで説明します。保保育育士士資資格格ににつついいてて詳細については別途、後述してありますので、希望者は確認してください。フィールドワーク演習やボランティア実習の授業はもちろんですが、そのほかにもボランティアなどの機会を利用し、子どもをめぐる実際の問題と向き合い、体験をとおして子どもや子どもの環境の理解を試みてください。①①実実践践的的にに学学ぶぶ文献を読み、対話をし、ディスカッションすることは、多角的研究を必要とする児童学科ではとくに大切です。少人数のゼミは、それを実践する場であり、ただ出席するのではなく、積極的に参加してください。 ③③少少人人数数ののゼゼミミでで議議論論をを重重視視現代社会では、子どもは多くの関係のなかに組み込まれ、問題を抱えています。多角的な視野から子ども像にせまり、確かな子どもの理解をめざします。新聞記事など最新の情報にも目を配りながら、学んでください。②②総総合合的的なな視視野野をを養養ううフィールドワークでの体験的学びは理論研究とクロスオーバーすることが大切です。先端児童学序説や児童学総論は、体験的学びを理論的に総合する試みです。4年間の学びを通して、ぜひ自分自身の「児童学」を見いだしていってください。④④体体験験とと理理論論ををククロロススオオーーババーー児童学科の専門教育児童学科で取得できる資格について専門教育4つの特色家政学部

元のページ  ../index.html#195

このブックを見る