2023年 履修の手引き
142/420

-140- 時間割、掲示等では科目によって××××A、××××Bのようにクラス名(AやBのアルファベットの他、数字の場合もある)が付いています。自分の履修する科目については、時間割でクラス名を確認してください。授業科目名は登録の際の選択、試験の時間割確認等、正確に覚えていないと不利益となる場合がありますので十分注意してください。 単位数と必修科目、選択科目の別を示します。 〔例〕必2……2単位の必修科目選必4……4単位の選択必修科目選4……4単位の選択科目 必修科目卒業するために、必ず単位を修得しなければならない科目です。自分の所属する学科の必修科目の単位は、授業区分「学科科目必修」に算入されます。選択必修科目自分の所属する学科の選択必修科目の単位について 卒業するために、指定された科目群の中から所定の単位数以上を修得しなければならない科目です。自分の所属する学科の選択必修科目の単位は、授業区分「学科科目必修」に算入されます。所定の単位数を超えて修得した場合は、授業区分「学科科目選択」に算入され、授業区分「学科科目選択」の単位をも満たしている場合は自由選択科目に算入されます。自分の所属する学科以外の選択必修科目の単位について指定された単位数を超えて修得した場合、各学科の定める範囲において「自由選択科目」に算入されます。選択科目上記以外の科目です。自分の所属する学科の選択科目の単位は、授業区分「学科科目選択」に算入されます。卒業するために必要とされる単位数については、「卒業するために必要な要件」の卒業要件単位表を参照してください。 開講される期を示します。 〔例〕前期………前期開講の科目を示します後期………後期開講の科目を示します通年………1年を通じて開講される科目を示します前後……前期、後期同一内容で繰り返し開講される科目を示します開講年次に示された年次から履修できます。開講年次より下の年次では履修できません。 〔例〕1………1年次向き授業、1年次以上が履修できます1~………1年次以上が履修でき、1年次以上の全ての年次が履修対象者です1・2………1、2年次向き授業、1年次以上が履修できます3………3年次向き授業、3年次以上が履修できます11授授業業科科目目名名 22単単位位数数 33期期 44開開講講年年次次 授授業業科科目目表表のの見見方方

元のページ  ../index.html#142

このブックを見る