2021年 大学院要覧
16/208

-14- ②前項①に当てはまらない場合の留年・再入学 (表3) 在学区分 納入すべき学費 留年 所定の在学期間の最終学年において納入した額(授業料,施設設備費) 当年度1年分の学生傷害・賠償責任保険料 再入学 再入学する年度の新入生の額(授業料,施設設備費,学生傷害・賠償責任保険料) Ⅸ 教育職員免許状の取得について 1.家政学研究科,文学研究科,人間社会研究科,理学研究科 (1) 本大学院で取得できる免許状の種類 本大学院の修了者は次のとおり幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高等学校教諭及び栄養教諭専修免許状を取得することができる。ただし,すでに専修免許状の基礎となる一種免許状を取得している者(見込含む)で,栄養教諭専修免許状においては栄養士法第二条第三項の規定により管理栄養士の免許を受けている者であり,教科又は教職に関する科目について大学院における規定の単位数を修得した者に限る。 研 究 科 専 攻 専 修 免 許 状 中学校教諭 高等学校教諭 幼稚園教諭 小学校教諭 栄養教諭 家政学研究科 児童学専攻 (注1)家庭 家庭 (注1)○ (注1)○ 食物・栄 養学専攻 学校教育(家庭)コース (注1)家庭 家庭 学校教育(栄養)コース (注4)○ 住居学専攻 (注2)家庭 家庭 被服学専攻 (注2)家庭 家庭 生活経済専攻 家庭 家庭 社会 公民 文学研究科 日本文学専攻 (注1)国語 国語 英文学専攻 (注2)英語 英語 史学専攻 (注1)社会 地理歴史 人間社会研究科 現代社会論専攻 社会 公民 社会福祉学専攻 社会 公民 (注3)福祉 教 育 学 専 攻 社会 公民 ○ ○ 相関文化論専攻 社会 公民 理学研究科 数理・物性 構造科学専攻 数学 数学 理科 理科 (注3)情報 物質・生物機能科学専攻 理科 理科 前年度までの履修科目については,履修した年度の大学院要覧を参照するとともに,学修支援課資格係に確認すること。 (注1)1996年度以降に修得した単位に限り,申請に使用可能。 (注2)1997年度以降に修得した単位に限り,申請に使用可能。 (注3)2001年度以降に修得した単位に限り,申請に使用可能。 (注4)2015年度以降に修得した単位に限り,申請に使用可能。 2019年度より、教育職員免許法及び同施行規則の改正に伴い、新教職課程が開始となった。専修免許状取得における新教職課程、旧教職課程の適用について確認をしておくこと。 -14-

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る