2021年 大学院要覧
124/208

-87-理学研究科 物質・生物機能科学専攻 本専攻は,物質とその存在形態の一つである生物の多様な機能について,分子,分子複合体,細胞,個体などの各階層を縦断的に対象とし,研究と教育を行う。そのために,各階層に立脚した,専門性を異にする化学分野と生物分野の教員を配置するとともに,相互の有機的協力が可能となるよう配慮している。 本専攻の授業科目は,物質機能,細胞分子機能,生理分子機能の各系列に加えて,特別講義,特別実習,演習,特別研究からなり,学生は各分野の高度な専門知識と研究方法を学ぶとともに,教員の個別指導により独自の研究を実施する。 系列開講授業科目名必修選択物質機能科学I(分子物性科学特論)2講義前期教授今城尚志隔年△○物質機能科学II(反応動力学特論)2講義後期教授林久史隔年△○物質機能科学III(有機物性化学特論)2講義前期教授武村裕之隔年△物質機能科学IV(有機合成化学特論)2講義前期教授阿部秀樹隔年△○物質機能科学V(分析化学特論)2講義後期教授佐藤香枝隔年△物質情報科学(環境化学特論)2講義前期教授宮崎あかね隔年△生体分子科学(生体物性化学特論)2講義前期講師市川さおり隔年△○分子細胞科学I(分子細胞機能特論)2講義前期教授和賀祥隔年△○分子細胞科学II(分子細胞構造特論)2講義後期教授永田典子隔年△分子細胞科学III(分子発生生物学特論)2講義後期教授永田三郎隔年△分子細胞科学IV(分子細胞操作特論)2講義後期教授深町昌司隔年△分子生理科学II(生体高分子科学特論)2講義前期教授菅野靖史隔年△○生体制御科学I(適応制御特論)2講義前期教授宮本武典隔年△○生体制御科学II(成長制御特論)2講義前期教授関本弘之隔年△○生体制御科学III(環境生物学特論)2講義後期講師上田実希隔年△○物質・生物機能科学特別講義I1講義通年講師(兼任)関根あき子集中授業 9/18,19☆○物質・生物機能科学特別講義II1講義通年講師(兼任)藤井一至集中授業 8/28,29☆○物質・生物機能科学特別実習1実習通年講師(兼任)清本正人集中授業 9/9~11△講師(兼任)嶌田智授 業 科 目備考担当者名生理分子機能講義・演習・実習の別細胞分子機能物質機能期単位数系列開講授業科目名必修選択物質機能科学I(分子物性科学特論)2講義前期教授今城尚志隔年△○物質機能科学II(反応動力学特論)2講義後期教授林久史隔年△○物質機能科学III(有機物性化学特論)2講義前期教授武村裕之隔年△物質機能科学IV(有機合成化学特論)2講義前期教授阿部秀樹隔年△○物質機能科学V(分析化学特論)2講義後期教授佐藤香枝隔年△物質情報科学(環境化学特論)2講義前期教授宮崎あかね隔年△生体分子科学(生体物性化学特論)2講義前期講師市川さおり隔年△○分子細胞科学I(分子細胞機能特論)2講義前期教授和賀祥隔年△○分子細胞科学II(分子細胞構造特論)2講義後期教授永田典子隔年△分子細胞科学III(分子発生生物学特論)2講義後期講師星野由美隔年△分子細胞科学IV(分子細胞操作特論)2講義後期教授深町昌司隔年△分子生理科学II(生体高分子科学特論)2講義前期教授菅野靖史隔年△○生体制御科学I(適応制御特論)2講義前期講師(兼任)村田隆隔年集中授業 8/10,17,24△生体制御科学II(成長制御特論)2講義前期教授関本弘之隔年△○生体制御科学III(環境生物学特論)2講義後期講師上田実希隔年△○化学特別講義1講義通年講師(兼任)細井晴子旧 物質・生物機能科学特別講義I集中授業 8/30,31☆△○生物学特別講義1講義通年講師(兼任)早田匡芳旧 物質・生物機能科学特別講義II集中授業 8/12,13☆△物質・生物機能科学特別実習1実習通年講師(兼任)講師(兼任)清本正人嶌田智△備考担当者名生理分子機能講義・演習・実験・実習の別細胞分子機能物質機能期単位数授 業 科 目-122-

元のページ  ../index.html#124

このブックを見る