●学内有線LAN 
教員研究室内でのネットワーク接続時に利用。
●学内無線LAN
NO |
ネットワーク名 |
利用対象者 |
利用可能エリア |
接続方法 |
備考 |
教職員 |
学生 |
学外者 |
@ |
jwu-wifi-secure |
● |
● |
× |
共通エリア※ |
マニュアル ※要JASMINEアカウント |
・端末登録不要。 接続が簡易。 ※ただし、プリンター等接続不可。 |
A |
jwu-wifi |
● |
● |
× |
共通エリア※ |
マニュアル ※要JASMINEアカウント |
・端末登録必要。 ・プリンター、NAS等を接続。 ・@の接続不可端末(一部、Android端末等)。 |
B |
jwu-kaigi |
● |
× |
× |
百年館会議室 ※新泉山館はjwu-wifi |
マニュアル(4・9階) ※他会議室は無線ルータ参照 |
・学外者の持ち込みPC接続不可。 |
C |
eduroam |
● |
● |
● |
全国のeduroam 加盟校・加盟企業 |
マニュアル |
・学内で事前設定必要。 ・学内者の普段利用は原則禁止。 |
共通エリア
(目白)
百年館低層棟1−7F全教室/高層棟6−12F、百二十年館全フロア 、香雪館全フロア
八十年館B1F、1F学生サロン・研究室(1−2F,4−7F)、851教室
七十年館1F食堂、2F学生サロン、4F(クラブスペース)、研究室(5−6F)、6F教室
泉山館研究室(B1F−7F) 、新泉山館全フロア、青蘭館全フロア
図書館全フロア、第二体育館(体育スペース)、 成瀬記念講堂
※百年館高層棟4階人間交流室・マルチメディア室、杏彩館は各部屋でご案内しているネットワークに接続してください。
樟渓館はこちら
(西生田)
中高校舎
※その他、大学棟のレンタル個人研究室等をご利用希望の人は別途ご相談ください。
【参考】
情報環境利用の手引書 
|